トップ  > 社会保険労務士業務

従業員がのびのびと働きやすい職場環境・風土を作ることは、           
中山 優子
            
 顧客満足へと繋がります。                         
 
当事務所は、「企業の発展」「利益性向上」の一助となるべく、「女性ならではの視点」を大切にしたアドバイスを心掛けながら、社会保険・労働保険の法的な諸手続きはもちろんのこと、社内の環境整備から従業員教育まで一貫したお手伝いをさせていただきます。 
                 
                     
                                                                   

社会保険労務士業務

  • <<前へ
  • [ 2件中 1件~2件を表示 ]
  • 次へ>>

サービスの特徴

当事務所がお手伝いできること リスクヘッジ ~思いがけないトラブルを避けるために~ ・就業規則の作成、整備、周知、運用・各種社内文書・雇用契約書・36協定書・変形労働時間制に関する協定書・有給管理台帳の整備 その他 従業員を雇用しながら経営を進めていく上で「就業規則」は必要です。貴社の業界に合わせた内容、助成...

詳細を見る>>

開業後の手続きについて

開業後の手続きについて 開業すると、税務関係、社会保険関係、労働保険関係などへの届出が必要です。1.税務関係★個人事業主(1)税務署…開業届出書(1か月以内)、青色申告承認申請書(青色申告をする場合)、給料支払事務所等の開設提出書(従業員を雇う時)など (2)県税事務所…開業届(開...

詳細を見る>>

  • <<前へ
  • [ 2件中 1件~2件を表示 ]
  • 次へ>>

社労士・行政書士中山優子法務事務所

〒 810-0001

福岡市中央区天神4丁目5-10チサンマンション第二天神704号

TEL:092-707-3617

FAX:092-707-3618